画像引用元)Instagram
せっかくモデル体系になれるポテンシャルがあっても、ダイエットの方法が間違っていて成果が出ないケースは多いです。
この記事では、”筋トレなしのモデル体型の作り方”と題して、モデルのマギーさんのダイエット方法を徹底解説します。
- リラックス
半身浴/深呼吸 - マッサージ
- 食事の工夫
スムージー/クラースの活用

クラースは、マギーさんが
プロデュースした余計なカロリーを
とらずに済む本格プロテイン
マギーのプロフィール:女性も憧れるボディの持ち主
まずは、マギーさんのカンタンなプロフィール紹介
そして、「どうしてマギーさんの体型は美しく見えるのか」を解説します
マギーさんのプロフィール
本名)ギブ・奈月・マーガレット
※カナダ人の父と日本人の母のハーフ
生年月日)1992年5月14日
出身地)神奈川県横浜市
身長)171㎝
体重)48㎏
スリーサイズ)80 / 59 / 84
血液型)A型
マギーさんがダイエットを始めた理由
「ハーフだからスタイルよくて綺麗で当たり前!」
こう思うかもしれません
しかし、実際は違います
以下の話の通り、生活習慣で太ってしまい、ダイエットに取り組むも失敗している過去を持たれています
テレビの仕事を始めた20歳の頃は、ストレスで朝まで飲んだり食べたりしたことも。
当然太って、無理な炭水化物抜きダイエットに走り、ラーメンやドーナツを無茶食いしてまた太るっていう悪循環に。
そこまで落ちて初めて、美容に全力で取り組むようになったんです。

今、太っていても
全く問題ありません
あなたもマギーさんみたいに全力で美容に取り組めば、健康的なモデル体型をゲットできます
マギーさんの体型が美しくみえる理由
マギーさんのスタイルはなぜ美しく見えるのか
脚が長いのがもちろんですが、胴体のバランス、各部位の比率がすごくキレイだからです
具体的には、胴体の比率を示すトルソバランスが整っています
【幅】ウエスト(1):肩(1.6):乳頭間隔(0.8):ヒップ(1.4)
【高さ】肩からバストの距離(1):バストからウエスト(1):ウエストからヒップ(1.2)
マギーさんの身体が、見事にこのトルソバランスの黄金比を満たしているのがわかると思います
マギーのダイエット方法
画像引用元)Instagram
すごく頑張らないと綺麗になれないって思われがちだけど、そんなことはないと思います。
筋トレではなく、「ほぐし」や「呼吸」を取り入れて自分を整えています。
流行りのダイエットが必ずしも自分に合うとは限りませんよね。
こう語るマギーさん
以前は、パーソナルトレーニングを受けるなど筋トレを取り入れていました
しかし、今はリラックスできる美容/ダイエット法がテーマ
下記に取り組んでいます
- 半身浴
- マッサージ / ストレッチ
- 深呼吸
- 朝食はスムージー
- タンパク質はプロテインから摂取
マギー流ダイエット方法のポイントを順番に解説します
マギー流ダイエットのポイント:半身浴
マギーさんは、1時間程度の半身浴を日課にしています
オフの日は、じっくり4時間入浴することもあります
- 血行促進
- 老廃物排出を促す汗腺機能強化
- デトックス効果
- ストレス改善
- 冷え性改善
半身浴の際のポイントは3つ
- お湯の温度は、38℃~40℃
- お風呂の室温は、26℃~28℃
- 水分補給をしっかりすること

半身浴を継続することで、
老廃物がたまりづらく、むくみの
ないカラダをゲットできます
マギー流ダイエットのポイント:マッサージ/ストレッチ
マギーさんの美容法のテーマは、あくまでリラックス
このため、おうちでカンタンにできる”3つのほぐし”を寝る前に取り入れています
- マッサージ
- ストレッチ
- 筋膜リリース
マギー流マッサージ
半身浴が終わったら、気になる部分にオイルを塗ってマッサージ
ポイントは、筋肉をつぶす感覚でじっくり丁寧に行うこと

実際、マギーさんは
足が細くなったことを
実感されたそうです
マギー流ストレッチ
しっかりと筋肉の伸びを感じるように息を吐きながら伸ばすのがポイント
リラックス効果も見込めます
マギー流筋膜リリース
マギーさんが、ストレッチより重視している筋膜リリース
ボールやローラーを使って、必ず毎日やっているようです
撮影前もマストです!
ちゃんとほぐすと、ボディラインも変わってくるんですよ!

手元にボールやローラーさえ
あれば、テレビを見ながらや
寝る前のスキマ時間でできます
これら”3つのほぐし”によって、しなやかでメリハリのついた身体になれます
マギー流ダイエットのポイント:深呼吸でストレスを溜めない
マギーさんは、普段の生活で深呼吸を積極的におこなっています
とくに、ストレスを感じたときや緊張したとき、
また、たくさん喋ったあとなどに取り入れているようです

とにかく深呼吸して
ストレスを溜めない
のがポイントです
マギー流ダイエットのポイント:朝食はスムージー
毎朝の朝食は、オリジナルのグリーンスムージーのみ
これを飲むのがマギーさんの朝のルーテイン
スムージーの中身
- オレンジ
- パイナップル小松菜
- 水
- ブルーベリー
- チアシード
これらをミキサーにかけてつくっているようです
「なかなか用意しづらい…」
そんな場合は、朝食のパンをサラダやフルーツに変えたり、
水で溶かすタイプのスムージーパウダーなどを使うのがオススメです
マギーさんの食事はとにかく野菜とフルーツが中心

パンやパスタなどの
炭水化物は1日1回だけ
白米は食べないスタイルです
マギー流ダイエットのポイント:タンパク質はプロテインから摂取
画像引用元)Instagram
野菜中心の食生活にして、タンパク質が不足すると次のようなデメリットがあります
- しわやたるみ
- 枝毛や切れ毛
- 集中力や思考力の低下
そこでマギーさんが実践しているのが、タンパク質をプロテインからとるという方法

プロテインから効率的に
摂取すれば、余計なカロリーや
脂質をとらずに済みます
まだまだプロテインへの誤解は多いと思うんですけど・・・プロテインを飲むのは、筋肉をつけるためじゃありません。
プロテインはタンパク質なので、みなさんの“健康”な体にとって必要な栄養素なんです。
マギーさんがプロデュースしたプロテイン「CRAS(クラース)」
画像引用元)Instagram
マギーさんが飲んでいるプロテインは、ご自身でプロデュースされたもの
もちろん、管理栄養士の監修もあります
「「CRAS(クラース)」には、ラテン語で「明日」っていう意味があります。
美しさって突然は手に入らなくて、毎日の小さな積み重ねだと思うんです。
なので「CRAS(クラース)」を日々飲むことで、みんなのいい明日に繋がればいいなって想いを込めています。」
以下の通り、原材料と味にこだわっているため、ムリなく続けられるというのがポイント
原材料:大豆、黒蜜、きなこといった天然由来成分のもののみ
味:黒糖きなこ味と黒糖抹茶味
どれだけ体に良いってわかっていても、美味しくなかったら続かないじゃないですか。なので、甘さの加減にすごいこだわって、ちょうどいい甘さにしました。
「CRAS(クラース)」を飲むタイミング
マギーさんの場合、早めに野菜中心の夜ご飯を終わらせた後、
(タンパク質が不足するので)小腹が空いたらプロテインを飲んだり、
朝ごはん代わりに飲むことが多いようです

3食の中でタンパク質が
不足していると感じる
タイミングで飲みましょう
「CRAS(クラース)」の口コミ
生まれて初めてプロテイン買いました。
しかも、めちゃくちゃ調べて悩んだ結果、マギーさんのソイプロ。めちゃくちゃ美味しくてビビりました😆❤️❤️❤️
女性らしいBODYを目指して、飲み続けます!!!
ダイエット目的ではないんですが。綺麗なライン作りを。
はじめてのプロテインがマギーさんでよかったです。ありがとうございました。
モデルのマギーがプロデュースしているクラースソイプロテイン(@cras_protein )♡
食べすぎた次の日とかに置き換えダイエットとして飲んでみたらかなり腹持ちがいい🥰
味は黒糖きなこで大好きな味🥺
美味しいし、ほんのり甘いから飲んだあとの満足度が高い🥰
黒蜜きなこ味なんですが…
これがまた美味しい!!
プロテインとは思えないくらい
美味しい✨✨甘みがあるからデザート感覚で、
間食の置き換えにもいいかも😆ダイエットしたいけど
運動が苦手…という方には
本当にオススメしたいプロテインです✨
マギー流ダイエットマインド:スタイルについての考え方
画像引用元)『Tarzan』768号
私が目指しているのは、女性らしい柔らかさと引き締まりのあるコントラストのある身体。
触れたくなる身体です。
誰がなんと言おうと、自分の身体のことを自分で一番好きだったらいいと思うんだ🌈
その為の努力はしたいなって思っているのです🌹
マギーさんのダイエットからわかる通り、食事と毎日の習慣さえ整えれば、運動をしなくても痩せることができます
- 半身浴
- マッサージ / ストレッチ
- 深呼吸
- 朝食はスムージー
- タンパク質はプロテインから摂取

柔らかさと引き締まりの
ある触れたくなるカラダは
今日から作れます
コメント